人間科学部 看護学科 アドミッション・ポリシー
求める学生像
本学科では、看護師に興味や関心がある人材を求めている。
- 看護学を学ぶために必要な基礎学力を身につけている人
- 問題解決に向けて、思考力と判断力、行動力を発揮できる人
- 協働しながら、主体的に課題に取り組むことができる人
【入学前教育】
- 学習習慣の継続と自己管理能力向上を目的とし、高等学校で身につけた知識の再確認を、推薦入試による合格者を対象に実施している。
【多角的評価】
- 本学科の入学試験では、学力だけではなく調査票などを用いて、学業継続可能性などの視点からも総合的に評価している。
【学力の3要素を踏まえた判定】
- 入学試験においては高等学校までに培われた学力の3要素に鑑み、各試験区分において求めた提出書類・面接・小論文・各教科目試験等の総合評価をもって合否を合否を判定する。